適正な値付けのポイントは「価値の言語化」にあり!

こんにちは、仲光です。

今日の話題は、出典不明のとある小話から。

 

ピカソがあるときレストランで食事をしていたら、ある婦人がナプキンに絵を描いてくれと頼んできました。

ピカソはものの30秒ほどで、ナプキンにサッと簡単な絵を描いて手渡し、「1万ドルです」と言いました。

驚いた婦人は「たった30秒でそんなに高い値段なのですか?」と聞いたところ、「違う。30秒と30年だ」とピカソは答えたそうです。

 

絵を描いたのはたった30秒だが、それまでの30年間の努力と研鑽が自分の作品に詰まっているのだと。

 

商品やサービスに適正な値付けをするときは、このような考え方が大事です。

値付けをするときは「競合のあの会社よりも安くしよう」などと、他社との比較で決めがちですが、これまで自分たちが取り組んできた時間や労力を考えてみてください。

 

さらに今の時代、消費者は価格が安いからモノやサービスを買うのではなく、多少値段は張っても本当に効果を感じられるものを買う傾向にあります。

 

今や「安ければ売れる時代」ではないのです。

 

ですから、適正な値段で買ってもらうためには、自社の商品・サービスの「価値」や「効果」を理解してもらうことが欠かせません。

理解してもらうためには、価値や効果を「言語化」しなければ伝わりませんし、「伝える」ということを意識してやらないと伝わらないのです。

 

価値や効果を「言語化」する→意識して「伝える」→お客様に「伝わる」、という流れをしっかり作りましょう。

 

言語化は一人ではなかなかやりづらく、壁打ち相手がいるとサクサク進みます。

私は価値を言語化することのお手伝いをしており、無料相談も受け付けていますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。

 

********************

無料相談やプチ動画セミナーは

こちらのLINE公式アカウントから!

https://lin.ee/nYiJeGu

【お手軽に社外に経営パートナーを】

~電話・Zoomでビジネス相談~

「課題解決パートナー」プランのご紹介

https://peraichi.com/landing_pages/view/ssc-zoom

********************